一昨日は、年一回の小江戸川越大茶会へ
この大茶会では、普段は入れない寺院の茶室など4会場で、全1000名程参加出来ます
小江戸川越観光協会http://www.koedo.or.jp/news/2016/04/06/9891/
雨の予報でしたが、さすが晴れ女?
暑いくらいの快晴に、強風にたまに天気雨と変な天気でしたが、晴れて良かったです
お茶席も3茶席に参加
まずは、素敵な庭園の中院。島崎藤村が母のために作った茶室ではなく、もう一つの奥書院へ
かぐや姫が出てきそうな竹林を通り、素敵な茶室で
時間がなく、普通は行く喜多院や成田院、日枝神社は廻れず(ちなみに、川越が本社で、赤坂日枝神社は分社です。)
わずかな時間で、珍しく重要文化財の東照宮に行ったら・・。
なんとまさに今日が徳川家康の400年目の命日
(去年、没後400年イベントとかやってましたね。)たまたまですが、元和2年(1616年)4月17日没とのことで普段開かない扉も開放
凄い引き寄せ&ご縁呼ばれたかしら
家康なので、日光と同じ、東照宮は水戸黄門の家紋です
たまたまいたシルバーガイドのおじさんが、色んな説明して下さいましたよ
そして、2席目は七福神の蓮馨寺へ
本堂で茶席(立礼式)初心者なのに、次客を務めさせて頂きました
しかも、たまたま一昨日は滅多にない金運&芸術運アップの己巳の日普通の巳の日より、パワーアップ
そこで、熊野神社へお猿さんの芸や和太鼓を楽しみましたよ
大正浪漫通りへ行ったら、沢山の鯉のぼりが
青空にすごく映え、もう、ALWAYS3丁目の夕日の世界です鯉のぼりは全て手作りらしく、よく見るとそれぞれ子供達の名前が
そして、ランチは通りがかった鰻屋へ。店内にはトロッコの跡があり、階段箪笥や蔵も
甘露醤油や可愛い和の印鑑入れもゲット
3席目は、旧山崎家別邸へ
どのお茶席も、それぞれお軸やお花、桜と新緑の和菓子など趣きがあり、全く違うタイプの茶室でそれぞれ堪能させて頂きました
茶道は習っていないですが、たまにお茶席に行ったりして、段々見よう見真似でなんとか少し出来て来たかも
本当に、沢山お茶して食べて、散策の余裕はなく、お腹一杯ですが、静寂な寺院と庭園と新緑の中、お着物の方々に囲まれ、小江戸川越で和とお茶席を堪能致しました
あ~、本当緩やかな優雅なお時間
小江戸川越春祭りは、GWまで、色々やっていますよhttp://www.kawagoesansaku.com/harumaturi/
是非遊びにいらしてみて下さいね